声優・アニメ制作者イベントの一覧です。
声優・アニメ制作者イベント以外
年 | 企画 | 日時 場所 |
ゲスト(敬称略) | 内容 |
---|---|---|---|---|
2024年 五月祭 |
関根瞳ト”ー”ク”シ”ョ”ー” in 東大五月祭 | 2024.5.18 国際学術26 |
関根瞳 | 関根さんの魅力が詰まったイベントを行った。プロフィールトークやイラスト当てクイズ、生セリフに生コメンタリー、出演作振り返り、朗読、お見送り会と充実した内容になった。サプライズメッセージでは峯田さんからのクイズのお題もあり、会場は大いににぎわった。また、会場の全員で関根さんの誕生日を祝った、楽しい回となった。 |
2023年 駒場祭 |
稲垣好トークショーin東大 稲垣好の学園祭はお好み? |
2023.11.26 駒場525 |
稲垣好 | ゲストのパーソナルなお話や、出演作品に関するプロフェッショナルなお話など、様々な角度から個人の魅力に迫った。 生コメンタリーや市ノ瀬加那さんからのサプライズメッセージなどコーナーも豊富で、中でも一人朗読劇は大変好評をいただいた。 |
2023年 五月祭 |
水野朔トークショー in 東大五月祭 | 2023.5.14 経済26 |
水野朔 | コロナ禍で断絶していた学園祭企画が4年ぶりに復活。人気を博した最新出演作についての深堀りから、デビューまもない頃の出演作に関する懐かしいエピソードまで、ゲストの来歴を丁寧に振り返った。生コメンタリー、朗読、お便りや矢野妃菜喜さんからのサプライズビデオメッセージなどコーナーも盛り沢山で、お客さんからの反響も大きく非常に充実したイベントとなった。 |
2019年 駒場祭 |
「理系が恋に落ちたので証明してみた。」 制作スタッフトークショーを開催してみた@東京大学駒場祭 |
2019.11.24 駒場525 |
原奈津子 夏目公一朗 喜多幡徹 斎藤俊輔 中林太郎 |
当会の企画としては約20年ぶりの「アニメーション作品」に焦点を当てた企画となった。制作スタッフを5人もお招きしての大規模イベントとなり、各人の経歴やアニメ制作時の秘話などを語りつくした。ゲストがその場でお客様から募集したエントリーシートを添削する企画が好評を博した。 |
2019年 駒場祭 |
相良茉優トークショー in 東大 2019 ~まゆちの学園祭でびゅー~ |
2019.11.23 駒場525 |
相良茉優 | ゲストの来歴や出演作品についてのトーク、朗読などを行った。大西亜玖璃さん、久保田未夢さんからのサプライズビデオメッセージや、ゲストに関するクイズ大会もあり会場は大いに盛り上がった。 |
2019年 五月祭 |
安齋由香里トークショー2019 in 五月祭 | 2019.5.19 理1220 |
安齋由香里 | ゲストのプロフィールや出演作品についてのトーク、生コメンタリー、朗読などを行った。沼倉愛美さんのサプライズビデオメッセージもあり、会場は大いに盛り上がった。 |
2018年 駒場祭 |
渡部紗弓トークショー in 駒場祭 | 2018.11.24 駒場525 |
渡部紗弓 | ゲストがいかにしてナレーターおよびアニメ声優として形成されてきたのかに焦点を当て、これまでに影響を受けたアニメ作品や憧れの先輩を切り口として、ゲストの人物像に迫ろうとしたドキュメンタリータッチの企画であった。 また朗読コーナーでは、二つの分野に跨って腕を磨いてきたゲストの本領が十二分に発揮され、内外から好評を頂くと共に、今後の飛躍を予感させた。 |
2017年 駒場祭 |
瀬名快伸トークショー in 東大 ~監督から声優までこなすアニメ制作者の素顔~ |
2017.11.25 駒場525 |
瀬名快伸 | ゲストの監督作品の放映や、アニメに関する熱いトークが繰り広げられた。原画のプレゼントや終演後の握手など、ファンサービスの非常に行き届いたイベントとなった。 |
2017年 五月祭 |
富田美憂 in 五月祭2017 ~トークショー!始めます!!~ |
2017.5.21 理1220 |
富田美憂 | ゲストの出演作品や普段のスケジュール、朝井彩加さんからのビデオメッセージなどを取り上げながら、学生と声優を両立するゲストのこれまでを振り返る内容となった。絵本の朗読もゲストのこれからを感じさせるもので、たいへん好評をいただいた。 |
2016年 駒場祭 |
巽悠衣子 in 駒場祭2016 ~無償のトークショー~ |
2016.11.26 駒場525 |
巽悠衣子 | ゲストのこれまでや出演作品を振り返りながらのトークや、お悩み相談コーナー、演じたキャラクターの生台詞×3などが好評を博した。 |
2016年 五月祭 |
本多真梨子のもさもさ物語外伝 ~東大の書~ |
2016.5.15 理1220 |
本多真梨子 | ゲストの過去の出演作品についてのトークに加え、プライベートやお仕事に関する写真を使ったコーナーや、お悩み相談コーナーが好評を博した。 |
花守ゆみりトークショー in 東大 ~花もみどりもよりどりゆみり~ |
2016.5.14 理1220 |
花守ゆみり | ゲストのこれまでを振り返りながらのトーク、お悩み相談、絵本の朗読、ライブなどゲストの様々な面がよりどりみどりな内容の濃いイベントとなった。白石晴香さん、小澤亜李さんからのビデオメッセージもあり、大いに盛り上がった。 | |
2015年 駒場祭 |
種﨑敦美トークショーin東大 〜種ちゃん秋の収穫祭〜 |
2015.11.22 駒場525 |
種﨑敦美 | 停電により開演が大幅に押し、序盤はマイクではなく拡声器を使うというアクシデントもあったが、ゲスト・お客様含めて会場全体が終始温かな雰囲気で進行した。出演作品より抜粋したシーンの実演や退場時のハイタッチが好評を博した。 |
2015年 五月祭 |
種田梨沙トークショー 〜東大でみんなに会えてうれシード♪〜 |
2015.5.16 法25 |
種田梨沙 | ゲストのこれまでや出演作品についてのトーク、普段のスケジュールの紹介、募集したセリフの実演など。サプライズのビデオメッセージ×3(石浜真史監督・日高里菜さん・山岡ゆりさん)もあり会場は大いに盛り上がった。 |
2014年 駒場祭 |
福原綾香トークショー 秋のふーりん感謝祭2014 in 東大 | 2014.11.22 駒場525 |
福原綾香 | ゲストの特技である「一人アニメ名場面劇場」のほか、サプライズのビデオメッセージやミニライブなど盛りだくさんの内容となった。 |
2014年 五月祭 |
加隈亜衣 くまちゃんフェスタ2014 in 東大 | 2014.5.17 工221 |
加隈亜衣 | ゲストの出演作品に関するトークの他、事前に募集した質問やセリフのリクエストに応えて頂くコーナーが好評を博した。 |
2013年 駒場祭 |
大平晋也の作画を語ろう in 東大 | 2013.11.23 駒場761 |
大平晋也 | 過去のお仕事を振り返ってのトークや監督作品の上映に加え、ゲストが手がけた原画を披露するなど、非常に内容の濃いイベントとなった。 |
2012年 駒場祭 |
西明日香のゴーウエストin東大 | 2012.11.23 駒場525 |
西明日香 | 出演作品等を振り返りながらのトークとミニライブ。ゲストが楽器を演奏するなど、盛り沢山の内容だった。 |
2012年 五月祭 |
神前暁トークショー@五月祭 | 2012.5.19 工学部1号館15講堂 |
神前暁 | 作曲家の神前暁さんをお招きして、ご自身の楽曲や作曲活動に関するトークを行いました。 |
2011年 五月祭 |
阪田佳代の皐月(さつき)・メモリアルフェスタ | 2011.5.28 工221 |
阪田佳代 | 記念すべき当会30回目の声優企画。出演作品その他を振り返りながらのトーク。 ゲストの朗読が好評を博した。 |
2010年 駒場祭 |
大亀あすかのサンクスギビングデー2010 in 東大 | 2010.11.21 駒場721 |
大亀あすか | 出演作品その他についてのトークとミニライブ。 ゲストの公開生WiiFitが好評だった。 |
2010年 五月祭 |
キミとエミリと五月祭 | 2010.5.29 経済6 |
加藤英美里 | トークとミニライブ。 |
2009年 駒場祭 |
“夢の方程式”ハッピーセミナー in 東大 | 2009.11.23 駒場525 |
小森まなみ | ラジオ番組やトークとミニライブ。クイズ等 | 広井王子トークショウ 〜駒場の祭に浪漫の嵐〜 | 2009.11.22 駒場525 |
広井王子 | 出演作品やゲストのブログについてのトーク。 |
2007年 駒場祭 |
ミュージックレイン 秋の感謝祭 in こまば | 2007.11.25 駒場525 |
寿美菜子 高垣彩陽 戸松遥 豊崎愛生 |
事務所所属の全声優(4人)をお呼びしてみた企画。会場で配ったパンフレットが歴代最厚となり読み応えがあった(はず)。 |
2007年 五月祭 |
坂本梓馬のつちのこ祭り in 東大 | 2007.5.27 工82 |
坂本梓馬 | 出演作品やゲストのブログについてのトーク。 |
茅原実里☆春祭り2007 in 東大 | 2007.05.25 経済 6 |
茅原実里 | トークとミニライブ。 | |
2006年 駒場祭 |
後藤邑子トークショー〜GO TO THE 東大!〜 | 2006.11.26 駒場525 |
後藤邑子 | 出演作品やゲストのサイトについてのトーク。 |
FROGMANトークショー | 2006.11.25 駒場525 |
FROGMAN 亜沙 |
Flashアニメの上映やアニメ制作にまつわるトーク 同時に上映されたSSAの自主制作が大変シュールだった。 |
|
2006年 五月祭 |
小林ゆうのゆうゆう祭in東大 | 2006.5.28 工82 |
小林ゆう | 出演作品を振り返りながらトーク。 ゲストの描いた絵が大変芸術的だった。 |
萌音 放課後ラヂオ —五月祭出張スペシャル— |
2006.5.27 経済6 |
後藤沙緒里 小清水亜美 |
トーク・ミニライブの他、オリジナルのミニドラマやポエムをゲストが読むなど充実した内容。 | |
2005年 五月祭 |
佐藤利奈東大の空で会えたら | 2005.5.28 法25 |
佐藤利奈 | トークとミニライブ。新曲発表も。 |
2004年 駒場祭 |
能登麻美子お仕事ディスコグラフィ | 2004.11.21 駒場743 |
能登麻美子 | 出演作品を振り返りながらトーク。 |
2003年 五月祭 |
「みっくすJUICE」のOnとOff | 2003.6.1 文学部 |
六月十三・高本宣弘・中原麻衣・植田佳奈・斎藤千和・森永理科 | アニメ「ワンダバスタイル」についての話題などのトーク。 |
富野由悠季講演会 祭 | 2003.5.31 安田講堂 |
富野由悠季 | 富野監督による講演。 | |
2002年 五月祭 |
六月十三作品上映会 〜原作者と見る新作アニメ〜 |
2002.5.26 経済6 |
六月十三・千葉紗子・野川さくら・大沢千秋・清水愛 | トークなど。 |
2001年 五月祭 |
スタジオオルフェ企画 黒田倉田と 愉快な仲間達 |
2001.5.27 経済1 |
黒田洋介 倉田英之 他ゲスト多数 |
アニメの制作スタッフ同士のトーク。 ゲストの数が多く、交互に壇上に上がって頂いた。 |
田中理恵 トーク&ライブ |
2001.5.26 経済1 |
田中理恵 | ||
2000年 駒場祭 |
堀江由衣 | 2000.11.26 駒場743 |
堀江由衣 | 鉄コミュニケーション・ラブひなの歌を4曲。 堀江さんのバイオリン初披露など。 |
2000年 五月祭 |
このみと千亜紀の 伏魔殿DE表象文化論 スペシャル! |
2000.5.28 法21 |
前田このみ 前田千亜紀 |
授業形式で、ダンスやゲームなどが行われた。 怪しいダンスが好評(!?)だった。 |
1999年 駒場祭 |
川澄綾子 トーク&ライブ |
1999.11.23. 駒場743 |
川澄綾子 | トーク中心。川澄さんの生ピアノ演奏なども。 |
水樹奈々 Rainbow Talk & Live |
1999.11.21 | 水樹奈々・他 | ライブなど。狭い教室に満員だったので、とても暑かった。 | |
1999年 五月祭 |
山本麻里安ライブ in五月祭 |
1999.5.30 経済1 |
山本麻里安 | 歌とトーク。 コールが異様なまでに盛り上がっていました。 |
菅原祥子トーク&ライブ | 1999.5.29 経済1 |
菅原祥子 | 歌とトーク。 | |
1998年 駒場祭 |
声優企画4: 坂本真綾ライブ |
駒場743 | 坂本真綾 | 坂本真綾さんのライブ。 |
AICの一ヶ月早い クリスマスパーティー |
1998.11.21 駒場1323 |
小桜エツ子 夏樹リオ 林宏樹 (アニメ監督) 秋月 (iPCプロデューサー) |
SSAの司会者があがってしまって、 小桜さんが司会者役をやっていました。 非常に愉快なイベントでした。 |
|
1998年 五月祭 |
豊嶋真千子 Teatime Party |
1998.5.31 経済1 |
豊嶋真千子 | 声優の豊嶋真千子さんを呼んでのミニライブ。 演奏は生バンドでした。 |
1997年 駒場祭 |
声優企画2: 渕崎ゆり子トークショー |
駒場761 | 渕崎ゆり子 | 渕崎さんのトークショー。 |
1996年 駒場祭 |
声優企画 | 声優ユニット「S-nery」 | 今まで続く「声優企画」の第一号です。 |